« なにわ~~ | トップページ | 大原さん »

2012年6月17日 (日)

ひっこしました

 「ひっこしました」 見つけちゃったんですよ。何を?って。いやいや、だって偶然でしょう? 私も引越したんですよ。東京から大阪へ。そしたらこの本が・・・

 「ひっこしました」杉浦さやか。そう、杉浦さんという人は、「東京ホリディ」とか、「ベトナムで見つけた」とか、それはそれは可愛いイラストでお店を紹介してくれるエッセイを書いてくれる人なのですよ。だから、買いましたよ。しかも、引越ししたまさにその週末に出あったのだから・・・

 もうね、私とは正反対のお引越し。杉浦さんは昭和に建てられた趣きのある住宅を探し、自分で玄関にタイル張ったり、本棚作ったり、庭も整理したり・・・基本は DO IT YOURSERFですよ。まあ、周りの人やお母さんに手伝ってはもらっているけれど・・・

 一方、私、引っ越したのは新築マンション。賃貸の新築なんてラッキーとばかりにその1件だけ見て決定。まあ、家具は増やしていないけど、照明は前の家は電球つけるだけだったから、今回用にすべて購入。カーテンは前の家で使っていたのを、ちょっと長いけど、そのまま利用。照明が間接照明すぎたから(基本は私は明るいのが好き)、今日、我慢できずにフロアライトも購入。

 だってだって、杉浦さんとその仲間達は、センスがいいんだもん。中学時代に美術で2をとったことのある私には無理。庭仕事も太陽にあたると日光湿疹できるし、眠くなるし、間違うと具合悪くなるから、無理です・・・最近は虫にも刺されるし・・・しかも、この間は地下鉄で刺されたぞ!!いきなり、かゆいっ!と思ったら、やられてました。勘弁して欲しいものです。

 ただ、杉浦さん宅は、ネズミさんたちの被害やらカビやらで大変だったりするのだけどね。しかし、うらやましいのだ。おしゃれな雑貨屋さんの風合いのあるお家。ま、私にはできないけどね。センスないし、気力もない。せいぜい組み立て式の家具を買うのが精一杯です。そういうわけでお金で解決しているのだ。

 しかし、それだけ頑張った家なのに、杉浦さんってば結婚して、また引っ越しているのよね。たぶん、私より年下だと思うが、ちょっとずるいんじゃない?

|

« なにわ~~ | トップページ | 大原さん »

書籍・雑誌」カテゴリの記事