« おめでとう!!団体戦銅メダル! | トップページ | 男子フリーで決着!! »

2022年2月 8日 (火)

驚きの男子ショートプログラム

 まさか!!のことが起こりました。羽生君の4Sが抜けてしまいました・・・・どうも氷の穴にはまってしまったみたいです。まさかの出来事です。ショートプログラムでは単独のジャンプは2回転以下だとノーカウントとなります。羽生君のGOEプラスも含めた点数を考えると14点くらい損をしています。なので、95.15点の8位です。今回の男子SPはレベルが高かったので、なかなかにつらい位置です。まあ、でも羽生君ですからね、フリーでの巻き返しにも期待です。

 そして、動揺の羽生君の滑りの後にでてきたのは、あの優雅なブルーグレーの衣装の宇野昌磨です。最初のミスの後でも完璧なロンド・カプリチオーソを滑りきった羽生ワールドから、あっというまに昌磨の重厚なオーボエの世界へ・・・4Fも美しく成功!!4T-3T決まった!と思ったら、こらえきれずに手をついて、上体が下がってしまいました。でもジャンプそのものは美しかったので、GOEマイナスは最小限ですみました。その後の要素も全部美しかったです。本人終った後、苦笑いでしたが、点数を見て「Wh~y」というジェスチャーで驚いていました。でも105.90です。団体戦よりも上回りました。惜しい!!

 さて、日本人最後は優真君です。いやあ、若いって恐ろしい。10代の伸びってスゴイ。ジャンプは決まる決まる、その上に美しい。回転軸が早い!!そして、どんどん乗っていって、ステップ?コレオ?はジャッジの前でアピール!カワイイ!!ノーミスでフィニッシュ!!!喜んでぱぱちの元へ。得点はなんと108.12!!両手広げて喜んでいます。

 次のネイサンは落ち着いた表情の中に、何か押し殺した熱情が・・・4F、3A、4Lzー3Tと危なげなし。終了時の表情には鬼気迫る物がありました。でも、素人目線なんだけれども、ジャンプは優真君の方が美しい気がした。回転が速いし、ネイサンはちょっと軸が斜めっているような。ルッツ、フリップは斜めになりやすいのかな。

 ボーヤンは、4Lz-3T成功!4Tも良かった。ただ3Aは失敗でした。でも、表現力もステップも良くなった。もう母さん、嬉しいわ。90点でセメネンコ君までは漬物石状態でした。

 フランス2人組は個性的で良いわあ。アダム君のダースベーダーのテーマに合わせたステップも格好良いし、エイモズ君の表現力もいいわ。単独ジャンプが4Sの予定が3Sになってしまいましたが、どれも質が良かったので93点です。本人めちゃめちゃ喜んでいました。フランスチームのトリコロールカラーのジャージが素敵でした。

 メッシングさんもジャンプは全部成功!でも、ステップがちょっとふらついたかな。昨日北京入りだったので、調子は合わせられなかったかも・・・キスクラでスマホの子ども写真見せていました。いつものテンガロンハットも見たかったな。

 ジェイソンのSPも良かったし、格好良かった。SPをジャンプ禁止にして、ステップとスピンだけの表現にして、ジャンプ含めての総合表現はフリーにしてはどうかしら?と思ってしまった。

 さてさて、フリーは明後日です。伸び盛りの優真がどこまで突き抜けてくるか?ネイサンが平昌の借りを返せるか?昌磨のボレロ完成形が見られるか?羽生君の4Aは如何に・・・

« おめでとう!!団体戦銅メダル! | トップページ | 男子フリーで決着!! »

オリンピック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« おめでとう!!団体戦銅メダル! | トップページ | 男子フリーで決着!! »