高校野球

2024年4月 2日 (火)

そういえば不満

 そうそう、3/31のNHKのスポーツニュース。そりゃあさ、朗希が投げたロッテの方がニュースバリューはあるんだろうけどさ、逆転タイムリーを打った選手の名前を言わないで流すってなんだよ。益田が後続の選手に打たれて逆転負け・・・北海道日本ハムファイターズの水野と言え!!!これに不満を抱いた人は多々いたようで、Xでも文句が出ていたな。そりゃあそうだよな。普通のニュースじゃなくて、スポーツニュースなんだからさ、ちゃんとしろよ。

 そしてもう一つ。ちょうど春の選抜高校野球の決勝戦だったから、高校野球がらみの話もしていたんだよね。途中から見たんだけれども、たぶん、今回から導入された低反発の金属バットの話。その流れで、高校野球で木製バットを使っていたある元プロ野球選手について、これは誰でしょうとやっていた。顔は写さずに、胸には銚子商業の文字。もうね、銚子商業で木製バットで活躍したって言ったら、元巨人の篠塚しかいないだろう!!これを、藤川球児が答えられない・・・え~~?そんなプロ野球解説者いるか?イチローが見習っていた打撃の天才だぞ!なんか、藤川球児って偉そうで好きじゃなかったけど、これでもう評価しないことにした。あまりにも勉強不足だ。過去を知っていれば良いというものではないけれども、これは知らなさすぎ。

 というわけで、かなり不満な日曜日のNHKであった。

| | コメント (0)

2022年8月19日 (金)

東北勢対滋賀・山口(またまた高校野球)

 みんな、初の四強だそうです。どこが優勝しても初優勝。そして、ついに初の東北勢優勝か?ねぇ、「悲願の白河の関越え」をと、ずっと言いつつ、2004年と2005年に一気に津軽海峡を渡っちゃったからね~そろそろ東北勢の優勝があってもいいのではないかな。

 とはいえ、下関国際高校は頑張った!大阪桐蔭の今までの勝ち方を見ると、圧倒的に強いのかなと思っていたけれども、やはり8強に残る高校は強いんだなあ。多分、ピッチャーがいいんだよね。高校野球は、ピッチャー次第のところがあるからね。下関国際の2番手ピッチャー仲井くんが頑張りました。そして、奇跡のトリプルプレー!勝利の女神が下関国際に微笑んだ瞬間、と言ってもいいかもしれない。俄然、甲子園のムードまで下関国際側についちゃいました・・・そうなると、大阪桐蔭はつらい。やはり高校生だからね。精神面でそんなに強くないのよ。これをはねのけるには、断トツに力のあるピッチャーでもいないと厳しい。昔の松坂とか、桑田クラスのね。高校生時代の江川が大阪桐蔭にいたらとも思う。

 大阪桐蔭はボロ泣きでしたね。悔しいだろうね、春夏連覇を目指しただろうから。それだけ、難しいのだろうなあ。。。

 九州学院は直江くんが出てくるかなと思ったら、なかなか出てきませんでしたね。2年生だし、無理はさせられなかったのかな。聖光学院が強かったです。

 しかし!だ、なんと準決勝は東北同士の戦い!仙台育英と聖光学院、近江と下関国際だった。。。まあ、確実に東北勢のどちらかが決勝に行くことにはなるんだけれど、ここでぶつかるとは。う~ん、困った、どっちを応援しようか?

 決勝は月曜日になるのね・・・そろそろ夏も終わりですなあ。。。

| | コメント (0)

2022年8月11日 (木)

よくやった、道産子勢!(高校野球だよん)

 申し訳ありませんでした!あなたたちの力を過小評価しすぎておりました!!

 特に、旭大高!!!本当にすみませんでした。

 だって、大阪桐蔭とあたるのよ、もう、くじ運がいいんだか、悪いんだか・・・ある意味良過ぎじゃん。もう、ピッチャー3人いるわ、打撃は凄いわ、ああ、二桁得点されるの、覚悟かあ。。でも、頑張ってね、旭川!と、思っていたら、なんとなんと、先制するわ、途中まではリードしているわ、善戦ですよ。池田君、良いピッチャーだわ。

 まあ、フライとかライナーで飛び出して、2回、ダブルプレー食らったのが、惜しかったかな。強豪に勝つには、ミスをさせても、ミスしちゃダメよね。ここで点数を取っていたら、わからなかったかもよ。強豪校といえども、高校生だからね。精神的につけ込む隙はある。とはいえ、打撃の強烈さは大阪桐蔭が遙かに優っていたからな。いずれにせよ、逆転されていたかも・・・

 札幌大谷は、二松学舎。最近はあまり目立っていないといえども、東京代表ですからね。やはり、厳しい。9回に追いついたものの、さよならでした。こちらもね、攻撃力は二松学舎に分があった。余裕の試合展開だったもんね。大谷も頑張ったけれど。

 しかしながら、話題性では札幌大谷の勝ちです。あえての、可愛いマネージャーを前に出した選手紹介。そして、キツネダンスです。
 NHK、全国放送でのデビューです。あら、結構可愛いじゃんと思ったら、案の定、twitterが沸いていました。キツネダンスは、実況がチャンスにやるらしいと教えてくれていたので、楽しみにしていたら、やってくれた!!これまた、twitterが沸きました。と、いうことで話題性では札幌大谷の勝ちです。女子マネ推ししたのは良かったね。まあ、元々は女子校だし。

 いずれにせよ、そんなに力の差はないってこと。来年も頑張れ!(暑いけどね)

| | コメント (0)